fc2ブログ

20170318_なごパコ審査員を務めた③

前エントリで14点以上と12点以下の採点がくっきり分かれたところなので、そこにも注目しつつ短評です。
「最終点」とは私の手元の点数ではなく、イベント側に提出した補正後の点数です。

〜①MEGANE〜
【Fever】
縦A、横C、奥行きC、緩急B、スコアC、その他B、最終点10

本採点では、彼の長所である顔の表情を含めることができなかったのです。
自分自身が彼に対して抱いていた前向きな印象とは裏腹に採点が辛かった要因の一つであるのは間違いないです。

ビギナー譜面であるので、もっと幅広く移動する暇はあっただろうと思われるのと、観客に迫っていく仕掛けと、スコアの改善があれば4点プラスで14点になるかと思います。

良くも悪くも、たしかに基準的で前菜でした。目指せメインディッシュ。

〜②piyo-z〜
【DANCE ALL NIGHT】
縦B、横C、奥行きC、緩急B、スコアC、その他C、最終点9

あと5点上乗せさせるなら、まずはスコアをAに。ダブル譜面を利用した割には横幅を使ったアピールが大人しかったので、腕の振付や身体の向きなどで幅広さを稼いでいけると良くなります。そして「縦」では上方へのアクションがありますので、今後は腰より下に気を配っていけたら上乗せが稼げるように思いました。
普段の練習では、スコアを気にしながらの野良パフォの経験を重ねていただくのが重要です。

〜③揚げ出し豆腐〜
【イーディーエムジャパン】
縦B、横B+、奥行きB、緩急C、スコアB、その他A、最終点14

ずっと元気に身体を振り回してしまったところだけ!
曲調もBPMも変化がある曲を採用したので、基本的には低BPMのところをゆっくり忍び足の振付にするのが常套手段となります。「緩急」の所だけCじゃなければ…最終点は15とか16になってました。
今後、曲に合わせたネタの中身を、譜面をしっかり眺めて考えてみていただきたいのです。

〜④iron-blue〜
【Remain】
縦A、横B、奥行きB、緩急C、スコアC、その他C、最終点11

ユニットだったことも手伝ってか、縦・横・奥行きという動きの大きさの3ファクターは最高クラスになりました。
まさか、本採点はユニットネタを厚遇する仕組みなのか…??
一転、残りの3ファクターでは上乗せがありません。2人の動きを合わせたいであろうところでズレていたので、それを合わせれば「その他」への上乗せが見込まれます。
CoupleではなくDouble譜面。1人用の譜面を2人で寄ってたかって踏んでいるにも関わらずスコアが安定しなかったことは、採点する目線からは厳しく判定せざるを得ないので、このリスクを跳ね返せるようアイディアを練って下さい。
緩急・スコア・その他の3ファクターを全部Bにできれば、本イベントトップクラスである14点の仲間入りです。

遠いように思えても、意外とトップクラスの得点ってすぐそばにあるように思えません?

〜⑤jax-7〜
縦A、横B、奥行きB、緩急A、スコアB、その他B、最終点15

本イベント参加者で唯一C判定がない、全方位みても守りの固いネタ。
もしも私が減点法を採点していたなら、「なぜこの曲にRockin'をあてがった?」というところでのマイナスはあり得たと思います。
元々お持ちのダンス技術を譜面を踏みながらでも発揮する「DDRパフォーマンス」の技術、元々のダンスの技術、譜面を正確に暗記するための練習量。加点法の私の採点に優しかったです。

少し次元の高い話。今後も同じ味付けのネタを通していくのか。そろそろ「jax-7さんと言えば○○」という曲を確保しに行くのか。目の前の一つのイベントだけではない視線が出て来る頃だと思います。

〜⑥青山ひろし〜
【INSERTiON】
縦B、横C、奥行きC、緩急B、スコアA、その他C、最終点11

INSETiONのESP譜面でフルコンとはならずも背面A判定ですから、それだけでも充分価値があります。
図らずも…だとは思いますが、曲調変化が激しいおかげで、緩急ファクターにも上乗せが入りました。

彼は11〜14くらいの(パフォとしては)高難易度の譜面を背面で踏みこなすネタを中心に、私もここ3年程度拝見しているのですが、もうそろそろ貴殿の特長を知っているギャラリーも増えています。
スカスカ譜面をやる勇気、脚に振付をあてがう勇気。
貴殿がなし得る「次の段階」がどのようなものになるかを楽しみにしています。

〜⑦YUN〜
【打打打打打打打打打打】
縦B、横B、奥行きA、緩急C、スコアA、その他A+、最終点15

緩急以外はB以上、その他ファクターとして大きく加点させていただきました。
内訳は衣装、小道具、客席イジリです。
小道具絡めて客席にもタッチし、奥行きを最も上手く利用しました。
それでいてしっかりと踏むべきところを処理しているので、あまり申し上げるべきことはないです。
一見どういうことを真面目に考えているのか見えにくい内容も多いのは確かです。が、ご本人的にクソ真面目に物事を考えていないと、ああいう台本は作れないと思います。

〜⑧阿達〜
【Time of Our Lives】
縦B、横A、奥行きC、緩急B、スコアC、その他B、最終点12

ご本人の思うがまま、でしたね。
ダンス楽しい!洋楽たのしい!に特化していたと思いました。
ですから、スコアがー!緩急がー!と物申すのは野暮でしょう。

jax-7さんの欄で触れそうになりましたが、プレイヤーが曲を丁重に扱う面がある裏側で、曲もパフォに宣伝してもらう面があるんだと思うんですよ。私がShiny Worldという地味な曲を扱った時のように。
阿達さんのおかげで、「ああ、この曲ってこんなにノリやすかったんだっけかな。自分でもやってみるかな」と思わされました。私の採点方法ではそういった感情的なものはすくい上げきれませんでしたが、他の採点者の方ならもっと高めに点数をつけているはずです。

⑨不沈艦WENDYS
【不沈艦CANDY】
縦B、横B、奥行きB、緩急C、スコアC、その他A+、最終点14

アホネタの集合体でしたけど、でもインパクト1点突破じゃなかったんですよ。
ネタを詰め込んでも未消化、という人も珍しくない中、縦・横・奥行きで順調に点数を上乗せしていました。
あとはもうとにかく、「YouTube ナゴパコ 不沈艦」でYahooでググれば幸せになれると信じています。



ごめんなさい、眠さが限界なので、次回は3/25の夜当たりに更新します。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

火雪

Author:火雪
当BLOG名にちなんで、管理人名は「火雪」。
ツイッターIDは @hyuki0813
一人黙々と作業ができる喫茶店を見つけると喜びます。
興味があっても知識がないのはPC、ITガジェットの類。
クラウドサービスも勉強中。
ゲームはDance Dance Revolutionが好物。
主な保持資格は証券アナリスト、証券外務員1級、日商簿記2級、秘書検定2級など。
お酒は人並みには飲みますが、自宅にアルコールを持ち込まない不思議な生態。
広島カープ大好き人間。
プロフィールアイコンはさをん屋.comにて作成頂いたものです。

ツイッター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
リンク